2010年 04月 30日
![]() 昨日が・・・少林寺拳法・・・最後の日だったので・・・ちょっと写真多めだけど・・・ ![]() 模範演武・・・やっぱ強い女性は・・・カッコいいなぁ・・・ ![]() 楓太と小学3年生の子との規定組演武・・・1位になれると思ったんだけどなぁ・・・ 栄冠は・・・高学年の子達に・・・ ![]() 団体演武の前に・・・外で練習・・・楓太は丁度、1年目だけど・・・先輩達を追い越し・・・ 2年生で1人だけ・・・団体演武に参加・・・声も1番大きいし・・・ ![]() 始めはいい感じだったんだけど・・・最後にかけ声をかける子が間違えて演武が止まっちゃった・・・ そのせいかは分からないけど・・・結局、師範の有終の美を飾れずに・・・3位に・・・ ![]() アトラクション・・・マイクで説明ながら・・・倒していく・・・ 他の道場の師範なんだけど・・・楓太達の道場も引き継いでくれるみたい・・・でも・・・ 週2回だったのに・・・土曜日だけに・・・ 週に1回というだけでなく、土曜日じゃねぇ・・・何処にも行けなくなっちゃうし・・・ 楓太は幼稚園の時のバイクは・・・最初の大会で3位入賞したけど、結局、色んなことがあって止めた・・・ そして、少林寺拳法も・・・最初の大会で2位になれたけど・・・また環境の変化で止めることに・・・ 少林寺拳法は・・・黒帯をとるまでやらせるつもりだったのに・・・ ステップアップした大会にも選ばれる可能性が高かったんだけど、仕方無いよね・・・ 本人は、極真空手やる気満々だし・・・今日、一緒に行って最終判断するんだけど・・・ 嫁は、狭い場所に剣士が沢山居る上に、母親達が道場の中で待ってて、くっちゃべってるのが・・・ きっと、warioは、気に入らないよって・・・確かに、面白くはないけど・・・完璧な環境が無いのは分かったし・・・ 楓太にとっては、平日2回でwarioが見に来れないことは・・・いいことだと思う・・・ 楓太とは、チョー仲良しだし、いつも2人一緒だけど、warioは絶対で・・・だけどライバル・・・ 少林寺だけは楓太がwarioに教えられると思ったのに、日曜日に見にきて・・・色々と注意されてしまう・・・ 何か1つぐらい・・・楓太が1人で何にも干渉されずにやる事があってもいいよね・・・ ▲
by warioman
| 2010-04-30 12:45
| shorinji kenpo
2010年 04月 29日
2010年 03月 10日
![]() 厳しく・・・鍛え上げればいいのに・・・ ![]() いつも・・・見学に行くと・・・がっかりしちゃう・・・楓太はどんなに厳しくても大丈夫なのに・・・ 厳しくするとやめちゃう子や親に合わせた修行って・・・なんか、考えちゃうなぁ・・・ ▲
by warioman
| 2010-03-10 22:41
| shorinji kenpo
2009年 11月 10日
2009年 10月 25日
2009年 09月 04日
![]() 木曜日に・・・お兄ちゃん達を前に・・・ ![]() 模範演武をやって・・・先生に「こうやるんだぞ〜〜」って言われたんだって・・・ 順調に成長中・・・今月は昇級試験もあるみたいだし、楽しみだねぇ・・・ 明日も海行っちゃおうかなぁ・・・って思ったら・・・雨が降って来た・・・ ▲
by warioman
| 2009-09-04 21:21
| shorinji kenpo
2009年 07月 17日
![]() 思わない限り・・・負けではない・・・ ![]() たとえ相手の力に一時的に負けたとしても、生きている限り、それは負けたと思わなければ、 本当の「負け」ではない。生きていく中では失敗することもある。しかし、人の価値は失敗 したかどうかではなく、その失敗から起きあがれるかどうかによって決まる・・・ 自分はダメな人間だと思った時、本当に負けてしまう。自分の人生を力強く生き抜きために、 うぬぼれではない「自信」をつけることが・・・大切なのだ・・・ 今日は・・・クルーザー貸し切りの飲み会で・・・楓太とは会えなかったけど・・・これ!いいよ〜〜 ▲
by warioman
| 2009-07-17 23:33
| shorinji kenpo
2009年 07月 09日
![]() いくら困っている人を助けたいと思っても、自分が弱ければその人を助けることはできない・・・ ![]() 強くなるためには体を鍛えると共に、どんな困難にもひるまずくじけない、不撓不屈の精神を養う必要がある・・・ (右手が・・・なおざりだけど・・・) ![]() 「本当の強さ」とは、よりどころとなる自分をつくること・・・修行によって、この「本当の強さ」を目指す・・・ (首が・・・はだけすぎだけど・・・) ▲
by warioman
| 2009-07-09 22:56
| shorinji kenpo
2009年 07月 01日
![]() 少林寺拳法の修行における8つの心得の中に・・・ ![]() 7. 体力に応じて修行すること・・・無理なく楽しく修行する 〜〜道場に通うのが楽しみになるような、厳しいながらも楽しい修行〜〜 ![]() 小学低学年とは言え・・・みんな・・・ふざけすぎ・・・ 最初から最後まで・・・真面目な態度で通しているのは楓太だけだし・・・ 厳しすぎるとやめてしまうのかも知れないけど・・・武道ぐらい、厳しくてもいいのに・・・ 高学年のお兄ちゃん達はちゃんとやってるけど・・・ 長い目で見るのは・・・どうしても無駄な時間に思えてしまい・・・ もっと厳しくやれば、みんなどんどん成長して行くのに・・・って思ってしまうのは俺だけなのかなぁ・・・ 楓太は勉強にせよ、スポーツにせよ、真剣に、根気よく、集中して・・・ 真面目に取り組むことに慣れてるけど、それを低学年生に望むのは難しいのかなぁ・・・ 全然、自慢するつもりはないけど・・・ 公文の先生にも面談の時に、「楓太くんの集中力と根気は凄すぎ・・・このままいったら・・・ 一年生が終了した時点で、三年生の算数が終わっちゃう?」って言われたみたいだし・・・ ▲
by warioman
| 2009-07-01 22:27
| shorinji kenpo
2009年 06月 16日
![]() 様に・・・なってきたかな・・・ ![]() お相手は、楓太憧れの・・・黄色帯・・・二年生の男の子・・・ 「髪の毛がツンツン立ってて、カッコいいんだよねぇ・・・」(関係ないし・・・楓太には無理なんだけど・・・) ![]() そういえば・・・ひったくり警官を捕まえた・・・高校生は・・・ 少林寺拳法二段の剣士だったらしい・・・ ▲
by warioman
| 2009-06-16 21:25
| shorinji kenpo
|
EOS-1D Mark III & EOS-1D Mark IV
Calendar
Contact to me
カテゴリ
全体 EF16-35mm F2.8L II EF24-70mm F2.8L USM EF24-70mm F2.8L II EF24-70mm F4L IS USM EF70-200mm F2.8L IS EF70-200 F2.8L IS II EF40mm F2.8 STM EF50mm F1.2L USM EFS60mm F2.8 Macro EF85mm F1.2L II USM EF100mm F2.8 macro EF100mm F2.8L Macro EF300mm F2.8L IS USM SIGMA 15mmF2.8 SIGMA30mF1.4EX SIGMA35mm F1.4DG HSM 50mm F1.4 EX DG HSM Distagon T* 2/35 ZE Planar T* 1.4/50 ZE ATX 116PRO DX Tokina ATX M100 Lensbaby 2.0 PowerShot G9 PowerShot S95 EF55-200mmII(futa's) EFS18-55mm(futa's) EF50mm F1.8(futa's) EF-S24mm F2.8 STM EFS18-55mmF3.5-5.6IS 17-70mm F2.8-4 DC ZUIKO D 25mm F2.8 GR DIGITAL GR DIGITAL II GR DIGITAL III IXY DIGITAL 110IS FUJIFILM X100T XF56mm F1.2 R XF35mm F1.4 R XF16mm F1.4 R WR Canonet night view shorinji kenpo pc audio audio piste Road Bike surfing seabass iPhone iPhone 6s apple Photo-Express 2.0GT DIT spec.B iStockphoto Vape ishigaki okinawa yakushima 以前の記事
検索
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||